限られた予算でお客様にできること

今日は、UFOふれあい館の2階の窓ガラスの清掃をしました。春を感じさせる日差しがあった中、窓ガラスの清掃にはお風呂のお湯を使ったので、あまり寒さを感じずに作業ができました。

先日、福島県県北保健所の浴場の立入検査があり、お二人の職員の方が来られたのですが、水質検査をしているときに、「ここは女性風呂からのほうが眺めが良いんだよ。」ともう一人の方に話されていました。多くの浴場の検査をされているので、そういうところにも関心を持たれているのかなと、私が、「いろいろなお風呂を知ることができて良いですね。プライベートでも利用されますか。」と言うと、「顔見知りになると中々行きづらい。」と話されました。

UFOふれあい館のお風呂は、「展望風呂」と呼んでいます。山の中腹にある施設だからこそ、お風呂に入りながら眺めも楽しんでいただければと思っています。保健所の方も遠慮なく御利用ください。

次は、はちみつの話題です。UFO物産館では、以前から千貫森で採れる天然のはちみつを販売しています。このはちみつをアカシアの花で作られたはちみつに全て取り替えました。

はちみつの困った特徴の一つが、低温になると固まってしまうことです。しかし、アカシアはブドウ糖が少ないため、固まりにくいのです。そんな冬場には、このアカシアを選ぶと良いでしょう。

ホームページで調べてみると、アカシアのはちみつは、はちみつの女王を言われているらしく、食パンにつけたり、コーンフレークにかけたり、ミルクに混ぜたりと手を加えないストレートな使い方に向いているとのことでした。

千貫森はちみつ価格表

最後の話題は、以前、福島市役所の機関誌「市民フォト・ふくしま夢通信」の取材があったとお知らせしましたが、その校正を本日行いました。具体的な内容はお伝えできませんが、千貫森は、桜とカタクリの群生地の名所ですので、その話題を中心に、昨年撮影されたのであろうきれいな桜の写真がページを飾っていました。平成30年4月号にUFOふれあい館が掲載されますので、発行されましたら、御覧になってください。

冬季オリンピックの小平選手がメダルを百花繚乱と例えていましたが、UFOふれあい館も福島県の観光地の金メダルがとれるように頑張ります。

Share Button

飯野つるし雛まつりマスコットキャラクター「ひなぽん」のストラップをUFO物産館で好評販売中です

Share Button

関西ラジオ「川浪ナミヲの情報アサイチ!」への生出演の依頼がありました

関西ラジオ様の「川浪ナミヲの情報アサイチ!」への生出演の依頼がありました。

この番組は、神戸の劇団「劇団赤鬼」の演出家でもあり、マルチに活躍する川浪ナミヲさんが金曜日のあさを“川浪色”に染める週末の情報ワイド番組で、毎週金曜日午前6時から午前10時まで放送され、社会、スポーツ、芸能、関西などのニュースをお届けする番組になっています。

この番組に、UFOふれあい館の菅野事務局長が電話で生出演することになりました。

放送日は、平成30年3月2日(金)の午前8時43分ごろからを予定しています。

テーマは、「福島県福島市飯野の”名物ラーメン”って…?」です。

2月12日に、河北新報様に書いていただいたニュース「重さ10キロ、UFO呼ぶラーメン」の記事に大変興味を持たれたようで、ラーメンの話題が中心になる模様です。

この河北新報様の記事は、ツイッター等でも話題になり、

「10キロもラーメン食べれるかと思ったら器のことか。」

「ただのオブジェかと思ったら本物のラーメンかよ。」

「食べてみたい。」など

みなさんに取り上げていただきました。ありがとうございました。

さらに、このラジオ関西様は関西一円をフルカバーしているとのことでしたので、このラジオを切っ掛けに、関西のお客様にもUFOふれあい館に興味を持っていただければと考えております。

Share Button

UFOふれあい館に「つるし雛」を飾りました

UFOふれあい館に「つるし雛」を飾りました。

つるし雛が始まったのは、江戸時代といわれています。その頃、裕福ではない一般の庶民には、雛人形はとても高価なもので、なかなか手に入らないものでした。しかし、生まれてきた子供の幸せを願う気持ちは一緒で、お母さんやおばあちゃん、叔母さんから近所の人たちまで、みんなで少しずつ小さな人形をつくり、持ち寄って「つるし雛」が作られ始めたそうです。

では、飯野つるし雛まつりはと言いますと、福島市の飯野地区は、機織り機の音が鳴り響く絹の街として栄えていました。普段から絹を身近に感じながら生活していたことから、各家庭のタンスにはたくさんの絹や着物が保管されていました。そんな折もったいない運動の一環として眠っている着物などを再利用し活かそうということになり、地域のおかみさん達がつるし雛を作り店などに飾ったのがこのお祭りの始まりと言われています。

第11回飯野つるし雛まつりの開催期間は、

平成30年2月17日(土)から同年3月4日(日)までです。

臨時バスも運行されますので、ぜひ足をお運びください。


Share Button

ブログの日

今日2月6日は、「ブログの日」だそうです。当社でもUFOの里ブログを平成26年6月6日から始めて4年近くになります。今日は何を書こうかと悩む事もありますが、今後もUFOふれあい館やUFO物産館などの情報をわかりやすく発信していきたいと思います。

本日は、福島市役所の平成30年4月号予定の「市民フォト・ふくしま夢通信」の取材の日です。夕方からの取材ですので、まだ行われていませんが、飯野町の合併10周年を迎えるということで、飯野を象徴するUFOふれあい館・物産館を紙面で紹介するとのことでした。

昨年は、4月に福島市の観光PRにUFOふれあい館が一役買った福島市公式YouTube「モモッと大好きふくしま ももりんが行く!」 の動画の制作や、9月には福島駅前の「ウィズもとまち」で行われた福島市主催の企画展「UFOふれあい館企画展~街中に宇宙人現る!」にも協力させていただきました。

今年も福島市役所の福島市の観光地の一推しは「UFOふれあい館」なのだと信じて、お客様に楽しんでいただけるお店づくりを心掛けて参ります。

Share Button

UFOふれあい館の「U-タン」に仮想インタビュー

UFOふれあい館は、いろいろなマスコミの方々に取材していただいておりますが、リハーサルなしで取材に応じることが多く、聞かれたことにどのようにお答えしていいのかテレビだと尚更慌てたりしてしまいます。

そこで、今回は、仮想通貨ならぬ、仮想インタビューを実行したいと思います。

(HCT)それでは、U-タンさんにお話しをお伺いします。ハンターチャンステレビ(HCT)の星崎です。よろしくお願いします。まず始めにUFOふれあい館・物産館の成り立ちについてお尋ねします。

(U-タン)千貫森はなぜか昔から発行物体が飛来する不思議な場所だと有名でした。折も折旧飯野町は昭和59年に「サンデー毎日」のグラビアで紹介され、全国的に有名になり、その後の平成元年のふるさと創生事業をきっかけに「UFO」で町おこしをすることになりました。

UFOふれあい館は、平成4月11月に開館し、UFO物産館は、近隣の住民が集える場所として物産品の販売や食堂を併設し、平成6年5月から営業を開始しました。

余談ではありますが、なぜ千貫森の周辺で多くのUFOが目撃されるのかです。

一つ目の仮説として、千貫森のピラミッドのような不思議な形とその地下部分の強力な磁場が関連しており、UFOにとってこの山全体が巨大なパラボラアンテナのような役割を果たしているのではないかと考えています。

二つ目の仮説は、千貫森の中心には北西から南東にかけて、あたかもピラミッドを守るスフィンクスのごとく変わった形の巨石が点在しています。「モアイ石」「船形石」「タイコ石」「くじら石」などと呼ばれるもので方位石もあり、同じ物がエジプトの大ピラミッドでも発見されています。これらの巨石と古くからある古墳・神社などの位置を直線で結んだ場合に見出される規則的な配列ことをレイラインと言い、イギリスの考古学者によって発見され、このライン上ではUFOが目撃されると言われています。

(HCT)なるほど、ありがとうございます。次に、UFOふれあい館・物産館のそれぞれの見どころについてお尋ねします。

(U-タン)UFOふれあい館の見どころは何と言っても、荒井欣一氏のUFOライブラリーの資料を平成15年7月から展示していることです。荒井欣一氏は、昭和30年に日本空飛ぶ円盤研究会を立ち上げ、この会には、三島由紀夫さん、石原慎太郎さん、星新一さん等の著名人が入会していました。荒井欣一氏は、日本のUFO研究家の第一人者と言われています。

UFO物産館に関しては、食堂の名前をパノラマ食堂と言っていますとおり、風光明媚なところです。この風景を見ながら、美味しいと評判のダブル地鶏ラーメンを召し上がっていただきたいと考えております。

(HCT)多くの著名人がいらしたわけですね。次は、物産館のラーメンについてですが、最近ここのラーメンが美味しいと聞いてきました。このスープ等を作り上げるまでの苦労、こだわりなどがあればお尋ねします。

(U-タン)最後の一滴まで飲み干せるスープを作ることにこだわりを持って始めました。鶏の持つふくよかな香りと嫌みのない脂のうま味は鼻腔(びこう)をくすぐると言われており、二種類の地鶏を使った「ダブル地鶏スープ」が、地鶏のうま味を引き出すことがポイントだと考えております。

現在のスープができるまでには、何が足りないのか、何が余計なのか試行錯誤が続きました。食材の変更、火加減、分量調整などを試したりしながら、今の琥珀(こはく)色に澄んだ納得のスープが完成したわけです。

(HCT)本日はお忙しいところありがとうございました。これでインタビューを終了します。

Share Button

FCT福島中央テレビ様の番組「ゴジてれChu!」の取材がありました

本日(2/1)、FCT福島中央テレビ様の番組「ゴジてれChu!」の取材がありました。

今回の取材は、2月7日の福島中央テレビ「ゴジてれChu!」の番組の中で、平成30年2月17日(土)より開催される「第11回飯野つるし雛まつり」を大大的に取り上げるための撮影だったようです。

そこで、本日はテレビ局の方が福島市飯野町のつるし雛まつりの準備状況などを撮影後、飯野と言えば、「UFOふれあい館」と言うことで取材していただきました。

放送日は、平成30年2月7日午後6時15分ごろからです。御覧ください。

なお、第11回飯野つるし雛まつりの開催期間は、

平成30年2月17日(土)から同年3月4日(日)までです。

臨時バスも運行されますので、ぜひ足をお運びください。


Share Button