2022年のUFOふれあい館を振り返って

昨年の今頃から翌年にかけてUFOふれあい館で「UFOの破片展」を開催してもう1年が経過しました。あっという間の1年でした。皆さまは2022年をどうお過ごしになられましたか。

この1年を振り返ってと私が聞かれたら、ひろゆき氏の切り抜き動画と答えるでしょう。今はもう熱が冷めて私のYouTubeに出てくることはなくなりましたが、ご本人が言っているように子供向けで分かりやすく、その時の社会の様相をうかがえるような内容で熱心に観ていましたし、芸人の方がまねをするとそうそうと思いながら笑っていました。

UFOふれあい館はと言いますと、上半期に全てが集中していたという印象でした。

年明けから福島テレビ様の「カンニング竹山の福島のことなんて、誰も知らねぇじゃねえかよ!」、フジテレビ様の「世界の何だコレ!?ミステリー」、関西テレビ様の「ふしぎ体験ファイル信じてください!」と取材が集中しました。

カンニング竹山さんがUFOふれあい館に来られたのが令和4年1月22日でしたし、そのほかの制作会社の方々は2月ごろに数日にわたって取材されていました。それが3月に放送になり、その後、ゴールデンウィークと6月のUFOの日のイベントに突入していったわけです。

テレビ等で紹介されていてもコロナの影響で外出を控えていた方が、3年ぶりに行動制限がなかった大型連休となり、UFOふれあい館同様各地の観光地は大勢の人出でにぎわいました。

目まぐるしいというのはこういうことなんだろうと思ったことは、この余波と言っていいのでしょうか、その後も取材が続き、お客様に「テレビ観ました。」と言っていただいてもどのテレビかと返事に戸惑うほど取材していただきましたし、多くのお客様に御利用いただきました。ありがとうございました。

取材以外の話題としては、UFOふれあい館のパンフレットを新調したことです。私の意見も少しは取り入れられましたし、パンフレットって残るものですので良い記念になりました。また、福島市飯野地区地域おこし協力隊に近野哲さんが決まったことも来年につながるような心強い話題でした。

あの映画の話しもしたかった…。

このように考えますと、UFOふれあい館は皆さまに支えられ、多くのお客様にこんな郊外まで足を運んでいただいてありがたく思っています。

本年中の御愛顧に心より御礼申し上げますと共に、来年も引き続きお力添えいただきますようお願いいたします。

Share Button

宇宙人グレイ型の燻製たまごを販売します

福島市立子山にある株式会社福虎様の燻製たまごをUFO物産館で令和4年12月10日(土)から販売します。

こちらの燻製たまごは、普通の燻製たまごとは違って燻製たまごの一つ一つがグレイ型宇宙人の顔をしているんです。もう少し外側からたまごが良く見えるパッケージだともっと良かったかな…。

実は、以前からこちらの燻製たまごはUFO物産館で販売していたのですが、納品される燻製たまごの一部が宇宙人の顔になっていたのです。「今回も作ってみました」みたいに試行的に作られている感じだったので福虎様もきっと面白がっていたのでしょう。それを弊社のツイッターに掲載したところ、いいね等が300件越えになりいわゆるバズる現象が起きたのです。その話をきっかけに福虎様の企業努力でUFOにちなんだ新商品「未確認薫製物体USO」が開発されたわけです。

この燻製たまごの特徴は、保存料・着色料・添加物は不使用で、賞味期限は常温で1年間なんだそうです(公益財団法人福島県保健衛生協会調べHP参照)。大量の塩でたまごを茹でることで日持ちするらしく、たまご自体にも味が付くとのことでした。

今の時期だと鍋やおでんに入れて温めれば、黄身がよりスモーキーになるのでおすすめ。酒の肴やお子様のおやつに、スポーツ選手の栄養補給に、家族で安心してお召し上がりいただけます。

UFO物産館でお土産として購入していけば、「ほら、これ宇宙人!」「わあーホントだ」と話に花が咲くこと間違いなし。食べても美味しい。一石二鳥とはこのこというのかもしれません。三鳥でも四鳥でもお客様次第です。

Share Button

TBSワールド極限ミステリー(千貫森公園収録)

令和4年11月18日、TBS様のワールド極限ミステリー「UFOは現れるのか?」という番組がムーの編集長三上さんを迎えて千貫森公園で収録が行われました。

ワールド極限ミステリーとは、世界で実際に起きた衝撃の事件にまつわるミステリーをゲストと共に推理していく番組です。

千貫森公園で収録された番組の放送は3時間スペシャルということで、東京とUFO目撃多発地の福島・石川の2か所を中継で繋ぎUFO観測を行ったようです。

果たしてUFOは見つかったのか。

放送は、12月7日(水)よる7時からです。

Share Button

UFOの里に地域おこし協力隊員

福島市飯野地区地域おこし協力隊に着任した近野哲さんが着任早々UFOふれあい館に遊びに来てくれました。

今日は、UFO物産館のラーメンとほだほだボールを食べてくれたそうです。

ありがとうございました。

名刺交換後、「地球人も宇宙人も集まるまちづくりを推進せよ」とのミッションが記された木幡浩市長からの指令書も見せていただきました。

そして、話題は情報発信に。

まだ、国際未確認飛行物体研究所のホームページやツイッターなどの引継ぎはしていないらしく、ちょっと不安だということでした。

そこで、福島市飯坂町の地域おこし協力隊の方のツイッターを例に挙げ、自分らしさを出せたらいいのではという僭越ながらアドバイスをしたところ、既に御覧になっていたらしく、良いところは取り入れていきたいとのことでした。

近野さんは、福島市飯坂出身ということで、福島市のことは把握されていますので心強く感じました。また、営業やマーケティングの分野で経験を積んだ方ですので福島市飯野町の方々と連携を図って地域おこしに貢献してくれると思いました。

Share Button

UFOの里とは福島市飯野町

UFOの里とは、福島市飯野町(福島市と合併前の旧飯野町)をいいます。

今更ながら何を言っているの?と思う方もいると思いますが、以前から気になっていたのが、「UFOの里」のウェキペディアです。

「UFOの里」のウェキペディアには、「UFOの里(ユーフォーのさと)は、福島県福島市飯野町青木にあるUFO関係の多目的公共施設および千貫森周辺の公園である。」と書かれています。

今までは、国道114号沿いにUFOの里というJRのバス停があったり、近所の保育園児が見学に来たときもUFOの里と呼んでいるのを聞いたりしていたので、ここの場所をUFOの里と呼ばれてもあまり気にしないようにしていました。

そのスタンスは今も変わらないのですが、先日のフェスティバル2022のイベントの際UFOの里と書かれていたのでUFOふれあい館に来たというお客様が数組いたことや、30周年記念と書かれた新聞記事を見ても、何が30周年なのかあいまいに感じられました。30周年については、UFOふれあい館が平成4年に完成していることに基づいています。

ウェキペディアは辞書ではないものの書いてあることが多少なりとも影響してしまうかもしれません。

そこで、「UFOの里」のウェキペディアを手直ししようと考えたのですが、根拠に基づいて書かれているものを間違えて手直ししてしまうこともあり得るので断念しました。

もし、UFOの里イベント時の場所の確認や新聞記事等を書かれる際は、一度、UFOふれあい館にお問い合わせください。

(UFOの里が旧飯野町である根拠)

飯野町閉町記念誌「飯野町の軌跡」より

まちおこしの起爆剤はUFOと題し、「UFOでの町おこしは商工会の青年部が中心となって、前の菅野町長さんと、何かで町おこしできないかということで、行政と一緒になって千貫森を中心にUFOの里づくりを進めました。」

ここでUFOの里という言葉が初めて語られています。

年表でみると、平成8年に第1回UFOの里こども夏まつり、平成10年に第1回UFOの里ほら吹き大会、平成13年に第1回UFOの里よさこい祭りと「UFOの里」という文言がそれぞれ千貫森公園以外で使われています。

Share Button

新型コロナウイルス感染症拡大を防止するための依頼について

事業者向けではありますが、福島市保健所から新型コロナウイルス感染症拡大を防止するための依頼文が11月17日付けで発出されています。

その内容は、次のとおりです。

現在、新型コロナウイルス罹患者が急増しており、第8波の到来も間近と予想されています。今後も社会経済活動を維持させていくためにも、各人の基本的な感染対策の徹底に加え、貴事業所内においても改めてマスク着用や換気等の状況について対策するとともに、従業員への周知をお願いします。

また、今年は、新型コロナとインフルエンザの同時流行も懸念されていますので、解熱鎮痛薬や抗原検査キット等の家庭での備えが重要です。以上。

お客様におかれましても、マスク着用や館内の換気等の状況(シアタールーム等)に御協力をお願いいたします。

話しは変わりますが、本日(11/18)、TBS様のワールド極限ミステリー「UFOは現れるのか?」という番組がムーの編集長三上さんを迎え収録が行われますが、千貫森周辺に集合されるお客様は、山は麓に比べて気温が下がりやすい傾向にありますので、しっかり防寒対策してお出かけください。

Share Button

ミヤギテレビの情報番組「OH!バンデス」の取材を受けました

「OH!バンデス」(オー!バンデス)は、ミヤギテレビのUスタジオから生放送している平日夕方ワイド番組。月曜から金曜まで15時50分から19時まで放送されています。

福島県の方は、福島中央テレビの『ゴジてれシャトル』との交流コーナー「みやぎ・ふくしまバンデスシャトル」で「OH!バンデス」を観ている方も多いと思います。

以前も取材していただいているので6年ぶりになりますが、今回は、福島市飯野町がUFOの里として30年。これを記念したUFOフェスティバルを中心にお話しさせていただきました。

また、UFO物産館では石ラーメンを食べていただきましたので、この辺を紹介していただけると思います。

放送日は、令和4年11月4日(金)15時30分からです。

宮城県の皆さま、御覧になった感想をいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

Share Button

福島テレビ『サタふく』の取材がありました

2022年10月12日に、私はIMPCTors(インパクターズ)松井奏さんを見ました。まぼろしではなかったと思います。

しかし、まぼろしではという気持ちはぬぐいきれず、毎日福島テレビ様の予告を見ていたところ、『サタふく』の番組欄に次のようなことが書かれていました。

福島テレビ『サタふく』土曜12:00~14:00

次回の放送内容
【2022年11月5日放送】
IMPCTors松井奏スタジオに!
ミュージカル「アンコール!」初主演お疲れ様報告

▼「アンコール!」にこたえましょう!IN福島市
▼福島牛焼肉牛豊コラボメニュー決定!
スタジオで試食も!!
▼ふくしまの酒乾杯キャンペーン

「アンコール!」にこたえましょう!IN福島市のコーナーでUFOふれあい館を取り上げていただけると思うのですが、テレビ局の方のお話しだと、今までロケした中で間違っていたことを正していこうという企画らしいのです。

IMPACTorsの松井奏さんが福島テレビの「サタふく」に初登場したのが2021年7月24日。そして初福島のロケ場所は福島市飯野町の「UFOふれあい館」でした。

久しぶりに松井奏さんを拝見しましたが、カッコよくなってました。

このときは、UFOふれあい館のお風呂にも入っていただきました。今回はどんなロケが行われたのでしょうか。楽しみです。

放送日は、2022年11月5日、福島テレビ「サタふく」土曜12:00~14:00です。

御覧ください。

Share Button

福島市飯野町がUFOの里として30年。これを記念してUFOフェスティバルが開催されます

1 日時
2022年11月12日(土)11:00~16:00~同年11月13日(日)10:30~15:30

2 会場
メイン会場= 飯野町イベント広場(ステージ) ※12日(土)のみ
イベント会場= 飯野町商店街(歩行者天国) ※12日(土)のみ

ミステリーツアー会場= UFOふれあい館(千貫森公園) ※13日(日)のみ
※ 福島市飯野町青木字小手神森地内

3 イベント内容
◯ 11月12日(土)
第一部 UFOフェスティバル2022
<メイン・イベント会場>
・11:00 オープニングセレモニー MC鈴木美伸、藤原カズヒロ、「飯野中学校音楽部ステージ」
・11:30 宇宙人仮装パレード&宇宙人コンテスト
・13:30 「エハラマサヒロ」ものまねオンステージ
・14:00 宇宙人コンテスト審査発表
・14:30 トークイベント「UFO 伝説が今、明らかになる!」
国際未確認飛行物体研究所 三上丈晴所長(月刊ムー編集長)
映画監督 中田秀夫監督(“それ”がいる森、リング、事故物件ほか)
・15:00 UFO と交信せよ!「UFO と遭遇イベント」

※UFO餃子新発売イベント先着 100食限定。その他出店多数。

※「みんなで健康体操」飯野地区ふくしま共創のまちづくり計画推進懇談会、健都ふくしま創造事業飯野地区推進委員会

◯ 11月13日(日)
第二部 千貫森ミステリーツアー
<ミステリーツアー会場>
UFOふれあい館(千貫森公園)
※福島市飯野町青木字小手神森地内

詳しくは、国際未確認飛行物体研究所のWEBサイトを御覧ください。

UFO フェスティバル2022を開催決定! 宇宙人仮装パレード参加者大募集 | 国際未確認飛行物体(UFO)研究所 (ufo-laboratory.com)

なお、11月12日(土)のイベントの開催場所は、UFOふれあい館とは異なりますのでお間違えの無いようお願いいたします。

Share Button

東日本放送「突撃!ナマイキTV」の取材がありました

東日本放送様の「突撃!ナマイキTV」の取材がありました。

「突撃!ナマイキTV」は、毎週月 – 金曜日の9:55-11:05に放送されているローカル情報番組です。

令和4年9月27日、お笑いコンビのストロングスタイルのお二人がUFOふれあい館に遊びに来てくれました。「ナマイキ」とは「生(生放送)で行く」という意味で付けられているそうですが、UFOふれあい館の場合は生放送ではなさそう。

ツッコミ担当で立ち位置は向かって右の糸賀清和さんは、プロレスラーの蝶野正洋の物真似をする方で、蝶野さんをちょっと小さくしたような感じでした。

ピンカラ石をくり抜いて作った器の石ラーメンやほだほだボールなどを食べていただいたりしたのですが、どんな番組になるのでしょうか。楽しみです。

UFOふれあい館を番組で紹介してくれる放送日は、同年10月4日(火)とのことでした。

残念ながら福島県からは観られないのですが…。宮城県のみなさま、是非ご覧になってツイッター等で感想をお聞かせいただければと思います。

Share Button