お知らせ
UFOの里で何をする?
UFOの里は、UFOファンはもちろん、あまり詳しくない方でも楽しめる多目的総合施設です!
ご家族やお友達とのお出かけはもちろん、お散歩やお食事、自然とのふれあいなど、さまざまな楽しみ方ができます。
ぜひ、自分のお気に入りの過ごし方を見つけてみてくださいね!
-
UFOや宇宙人を学ぶ
UFOの里にある「UFOふれあい館」では、UFO研究者のレポートや実際のUFO関連展示物を見学でき、等身大の宇宙人も皆さんをお迎えします。さらに、「千貫森3Dシアター」では、千貫森で多くのUFOが目撃されている理由に迫る迫力の映像を体験!ここでしか味わえない神秘的な世界を、ぜひお楽しみください。
-
-
散策する / 身体を動かす
UFOの里がある千貫森の頂上まで登ったり、公園で思い 切り体を動かして遊ぶこともできます。
四季折々の自然に触れ合いながら、絶景を見てリフレッシュしてください。
また、千貫森には30箇所以上の巨石や長い歴史のある神社などもありますので、じっくりと散策することもできますよ。 -
-
食べる / のんびり休む
UFOの里のラーメンは多くの方にご好評いただいております。
「地鶏で出汁をとったスープ」は絶品です!
景色の良いパノラマ食堂でゆったりとお食事するのも良し、ふれあい館2Fでお風呂に入ったり、和室でのんびりするのも良し!
外でピクニックをするのも良し!
のんびりと楽しみましょう! -
-
宇宙人になりきる!
UFOの里では、1年に一度『UFOフェスティバル』を開催しています。
仮装パレード/コンテスト、トークイベント、お笑い芸人のステージショーなど毎年国内外からたくさんの方々が参加されます!興味がある方は、ぜひご参加ください!
情報はこちらの公式サイトでお知らせします。 -
U-タンの
おすすめプラン
-
-
01UFOふれあい館の展示室を楽しむ
UFOの里に来たならば、ぜひ立ち寄っていただきたいのは、UFOふれあい館です!ここでしか感じられない不思議な空間をお楽しみください!
-
-
02千貫森公園をお散歩
ふれあい館の周辺には、眺めの良い千貫森公園がございます。時間がなくても、景色を見ながらお散歩ができます。
-
-
01UFOを楽しく学ぶ
まずは、UFOや宇宙人について学んでみましょう!なぜここがUFOの里なのかがわかると、より興味が出てきます!
-
-
02千貫森の頂上まで登る
おそらく、ふれあい館でUFOについて学ぶと、千貫森に登りたくなるはずです。片道20分ほどで頂上のコンタクトデッキに到着します。
-
-
03お風呂でゆったり
千貫森を登って汗をかいたら、お風呂でゆったりと汗を流しましょう。最高の景色を見ながらお風呂に入ることができます。
-
-
01UFOを楽しく学ぶ
まずは、UFOや宇宙人について学んでみましょう!なぜここがUFOの里なのかがわかると、より興味が出てきます!
-
-
02千貫森の頂上まで登る
おそらく、ふれあい館でUFOについて学ぶと、千貫森に登りたくなるはずです。片道20分ほどで頂上のコンタクトデッキに到着します。
-
-
03お風呂でゆったり
千貫森を登って汗をかいたら、お風呂でゆったりと汗を流しましょう。最高の景色を見ながらお風呂に入ることができます。
-
-
04ラーメンを食べる
UFOの里では、UFO物産館内にあるラーメンが有名です!一番おすすめは「飛魚らーめん」ですよ!
-
-
05公園や神社を楽しむ
UFO物産館の隣には、千貫森公園があります。
またその奥には、小手神社、千貫森全体には、120箇所以上の巨石もあり、マニアにはたまらないスポットです。
-
-
06飯野町の宇宙人探し!
UFOの里の宇宙人は飯野町の商店街にも姿を現します。ぜひ町を歩いて宇宙人を探してみてください!
UFOの里MAP
ここでしか買えないお土産もたくさん!UFO物産館
-
-
地球人も宇宙人も誰もが絆を深められるお酒
UFOの里内にある、UFO物産館では、
ここでしか手に入らない宇宙に関するお土産や
オリジナルキャラクター商品も販売しております!
その中でも一番のおすすめは「宙飛ぶ宴絆(そらとぶえんばん)」という地酒です。飯野町で作った酒米「夢の香」、宇宙フライトさせ帰還した宇宙酵母を使用し、福島市内の酒蔵「金水晶酒造」が醸造しました。2025年4月から一般販売されておりますので、お酒が好きな方はぜひ、
来館の記念にご購入ください!
これまでさまざまなロケ地となったUFOの里・千貫森
UFOふれあい館や千貫森は、これまで映画のロケ地として使用されたほか、
UFOという話題性からテレビ番組、YouTube、新聞、雑誌などさまざまなメディアに取り上げられてきました。
-
セラ
セラ出身おうし座のプレアデス星団M45。東の空南東上空に見える 身長1.2メートル 体重70kg すきな食べ物ナシ(くだもの) 特技何でも「押す」のが得意。お相撲さんになると強いかも?
-
チーミー
チーミー出身とも座の散開星団M46。南半球で見ることができる 身長2.5メートル 体重30kg すきな食べ物ヘリウム 特技空中をふわりと飛び歩く (ケラケラとよく笑う)
-
U-タン
U-タン出身生まれたのは、地球。いいのまちここ銀河太陽系内 身長1.6メートル 体重52kg すきな食べ物キウイ、りんご、酒「千貫森」、りんごジュース 特技ダジャレをいう、とんちがすばらしい話をする時、頭の星が光る
-
デカタン
デカタン出身はくちょう座の二重星アルビレオ夏の夜空、上空高いところに見える。春の夜空、北東の上空に見える 身長2メートル 体重5000kg すきな食べ物シリカ(岩石) 特技移動する時、ドシーンードスーン!と地鳴りを起こす
-
メイラ
メイラ出身さそり座の球状星団M4。夏夜空、南に見える 身長1.7メートル 体重80kg すきな食べ物アミノ酸が大好き 特技地球人の言葉を話す(テレパシーを使う)
-
イータン
イータン出身アンドロメダ座のM31大星雲。秋の夜空、東上空に見える 身長1.8メートル 体重52kg すきな食べ物もも 特技なんでも吸い込む(強力吸引力)
-
モリタン
モリタン出身おおくま座のM81銀河。春の夜空、北東の上空に見える 身長1.3メートル 体重45kg すきな食べ物金、銀、銅 特技地球語と宇宙語を話す
-
コモラ
コモラ出身りゅうこつ座のインタ・カリーナ星雲。南半球で見ることができる 身長1メートル 体重40kg すきな食べ物石炭(炭素) 特技口からレーザー光線を出す
-
カメレホー
カメレホー出身おとめ座のM104ソンプレロ銀河。春の夜空、東の空に見える 身長1.5メートル 体重100kg すきな食べ物マグネットや電気 特技目が光り、光が遠くまで届く
-
デカメダ
デカメダ出身一角獣座のばら星雲。服の夜空、東上空に見える 身長3メートル 体重130kg すきな食べ物ブルーベリー 特技1000光年まで見ることができる
日本唯一のUFO研究所(国際未確認飛行物体研究所)
「国際未確認飛行物体研究所(International UFO Lab)」は、2021年に誕生した日本唯一の本格的なUFO研究機関です。
UFOの聖地・千貫森に位置し、国内外から集まる目撃情報や映像を分析し、その謎に迫ります。
館内の「UFOふれあい館」では、過去の未確認飛行物体の記録や貴重な資料を展示。
さらに、UFO物産館やUFOコンタクトデッキなど、宇宙ロマンを感じるスポットも満載です!
「UFOは本当に存在するのか?」 その答えを探しにぜひ一度お越しだくさい!
よくある質問
お客様からよくいただくご質問をまとめました!
このほかにもご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください!
クレジットカードや電子決済は利用できますか?
お支払いは現金のみとなっております。
館内は撮影可能ですか?
館内の写真撮影は可能です。
お客様のカメラで撮影のお手伝いもしますので、お近くの係員にお申し付けください。
(一部撮影をご遠慮いただく場所がございます)
UFOふれあい館に入館後、UFO物産館で食事してまた戻ることは可能ですか?
当日に限り出入り自由です。
食事以外にも、山を散策後、お風呂で汗を流すことも可能です。
千貫森の頂上にはどのくらいで登れますか?
往復で40分程度かかります。
千貫森の頂上までは遊歩道(UFO道)が整備されていますが、木々が生い茂っている状態で、小さな虫が顔などにも寄ってきます。
露出の少ない服装で登られることをおすすめします。
物産館の商品は、オンラインや電話で購入できますか?
「宙飛ぶ宴盤」はオンラインで予約販売しております。
その他の商品については、オンライン販売の準備中です。
団体利用は可能ですか?予約は必要ですか?
はい、可能です。卒園旅行や社会科見学などの学校行事、同窓会などでもご利用いただいております。お電話にてお問い合わせください。