郡山ふれあい科学館スペースパークに行ってきました

先日(5/23)、郡山ふれあい科学館スペースパークに行ってきました。福島県郡山市の東日本旅客鉄道(JR東日本)郡山駅前に立つビッグアイという地上24階・地下1階の超高層ビルです。

ビッグアイの最上階のスペースパークには、宇宙劇場というプラネタリウムがあって、このプラネタリウムを観て来たというわけです。

えっ!どうして?

現在投影されている番組が地球外生命発見?!-第2の地球探し-(2019年5~6月)というものだったので、宇宙人に携わる仕事をしている私としては観ておかないとと思ったのです。(笑)

流暢なアナウンスから今夜の郡山市から見た星座の解説が始まります。

一つ一つの星と星座の説明があったのですが、どうしてこれらの星からしし座やおとめ座という形に見えるのかと素朴な疑問をいだきつつ、ブラックホールの撮影に初めて成功したことやはやぶさ2探査機の数多くの取り組みなど、最新の情報の解説がありました。

次に、惑星を持つ恒星が次々と見つかっていますということで、いよいよ宇宙人の話が始まりました。

宇宙人というとすぐに思い浮かべるのがタコのような火星人です。発達した頭脳に対して、火星は地球より小さく重力が少ないため四肢は退化しており、消化器官も退化していて動物の血液を直接摂取して栄養を得るこれらの特徴は、一応は火星の環境を考慮しているとのことでした。

宇宙人の仕事に携わっている私としては、今の若者が思い浮かべる宇宙人像は、タコ型ではなく、グレイ型ではないかとまた心の中でつっこみを入れながら見ていました。

最終的には、太陽系外の惑星の数は爆発的に増え、その中には地球のように海を持つことが可能とされる場所も見つかっていることや電波による観測では、惑星が形成されている現場や生命の材料となるアミノ酸などの分子までも発見されていることから、これらの観測から地球外生命の存在が夢物語ではなくなってきたとのことでした。

当日は平日ということもあって、お客様は大人の方ばかりでしたが、大人でも十分楽しめる内容でした。

みなさんも郡山ふれあい科学館スペースパークに行ってみてはいかがでしょうか。そのときは、UFOふれあい館にも来ていただいて、宇宙人の話でもしませんか。

Share Button

福島中央テレビの取材でガリットチュウのお二人がUFOふれあい館に来てくれました

令和元年5月17日の午後4時ころ、福島中央テレビ様の番組「ゴジてれChu!金曜」の取材で今話題のお笑いコンビガリットチュウのお二人がUFOふれあい館に来てくれました。

ガリットチュウの福島さんは、船越英一郎さんの格好で来館され、相方の熊谷茶さんは普通の格好でした。

お二人はUFOふれあい館に入るなり、絶妙な掛け合いで、例えば、千貫森のピンカラ石はパワーストーンだと説明すると、福島さんが熊谷茶さんに、このパワーをもらって競馬で儲けようと話したりしていました。

UFOふれあい館での撮影後、次は、UFO物産館でピンカラ石ラーメンやキーマカレーを食べていただきました。食欲旺盛でこれでおなかも一回りサイズアップしたかもしれません。

本日の撮影を終え、翌日のスケジュールをお聞きしたところ、「明日は野口記念館や会津のほうでセント君をやる。」とのことでした。(笑)

この放送は、福島中央テレビの「ゴジてれChu!金曜」で5月31日と6月7日に放送される予定だそうです。詳しい時間などが分かりましたら、またお知らせしたいと思います。

Share Button

10連休のゴールデンウィークのお客様の動向について

今年のゴールデンウィークは10連休となり、UFOふれあい館等にも多くのお客様に御利用いただきました。

観光に携わる業種ですと、通常、期間中のお客様のピークが5月3日から5日までの後半になると予測して、人員の配置や物品の仕入れなどを行ないますが、今年はその予測に難しいものがありました。

また、あまりに長い期間の休日だったこともあり、こんなに長い休日はいらないのではと思う主婦層を中心とした人もいたようです。

それでは、UFOふれあい館のゴールデンウィークはどうだったのかと言いますと、

UFOふれあい館の入館者数は、入館者数が多かった日を順に、5月1日、5月2日、5月4日と、通常のゴールデンウィークとは異なる日に今年は多くのお客様に御利用いただいたことになりました。(食堂等のUFO物産館の入館者数は含まれていません。)

5月1日(水)即位の日 246名 
5月2日(木)国民の休日 214名
5月4日(土)みどりの日 198名

そして、UFOふれあい館を利用されたお客様は、どちらからおいでになったのか5月1日、2日、4日の3日間で、福島県内からのお客様を除いて調べてみたところ、次のとおりでした。

1位 宮城県 65名
2位 東京都 64名
3位 千葉県 41名
4位 山形県 37名
5位 新潟県 33名

詳細はこちら⇒ GW調べ

当該期間中の福島県内からのお客様が248名でしたので、約6割が福島県外からのお客様ということが分かりました。UFOふれあい館は、県外からのお客様が多いのが特徴であるのですが、わざわざ遠くからこんな田舎まで来ていただくのは大変有り難いことだと思っています。

今年のゴールデンウィークの特徴をもう一つ上げるとすれば、カンニング竹山さんの著書「福島のことなんて、誰もしらねぇじゃねえかよ!」を読んで、それを見てくれたお客様が多かったように感じました。直接お話しを伺うこともありましたし、本を片手に記念写真を撮る方もいました。

何はともあれ、UFOふれあい館を訪れるお客様が一日に200人を超えることはまずないことですので、御利用いただいたお客様には感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

Share Button

UFOふれあい館等のゴールデンウィークのお知らせ

GW期間中、平成31年4月30日(火)は、UFOふれあい館及びUFO物産館を休館とさせていただきます。

また、令和元年5月5日(日)は、UFOふれあい館の小・中学生の入館料を無料にいたします。(未就学児のお子様は無料です。)

[UFOふれあい館及びUFO物産館のGW期間中の休館日]

平成31年4月27日(土)
平成31年4月28日(日)
平成31年4月29日(月)昭和の日
平成31年4月30日(火)国民の休日 休館日
令和元年5月1日(水)皇太子殿下即位・改元
令和元年5月2日(木)国民の休日
令和元年5月3日(金)憲法記念日
令和元年5月4日(土)みどりの日
令和元年5月5日(日)こどもの日(小中学生無料)
令和元年5月6日(月)振替休日
令和元年5月7日(火)休館日

10連休となる今年のゴールデンウィークではありますが、連休途中の4月30日が休館日になりますので、お間違いないようお出掛けください。UFOを資料等が展示されているUFOふれあい館はもとよりダブル地鶏ラーメンを提供しているUFO物産館も同様です。(庭球場も同様)

今年のゴールデンウィークは、カンニング竹山さんの著書「福島のことなんて、誰もしらねぇじゃねえかよ!」がよく売れているようですので、この本を読んだ多くのお客様にUFOふれあい館等を御利用いただければと考えています。

この本で竹山さんは、福島市内にあるラーメン店の「伊達屋」さんを推しています。こちらは、平日でもお店の外に行列ができるほどの繁盛店なのですが、もしこちらに入りきれないときは、同じ鶏がらのスープを使用しているUFO物産館のラーメンもおすすめですので、頭の片隅にでも置いてもらって、旅行等を計画していただければありがたいです。

また、小中学生のお子様とUFOふれあい館を御利用される場合は、5月5日の子供の日は小中学生の入館料が無料ですのでお得です。(未就学児は無料)

もう一つは、GWに限ったことではありませんが、UFOふれあい館にお風呂があることがあまり周知されていないようですので、この機会に、竹山さんの著書に乗っかって、「UFOふれあい館にお風呂があるなんて誰もしらねぇじゃねえかよ。ケロリン・ケロロ軍曹君の風呂桶が置いてあるよ。」と言っておきたいと思います笑。お風呂入りにUFOふれあい館にお出掛けください。

多くのお客様の御利用をお待ちしております。

Share Button

今日はUFOと宇宙人のお勉強

Share Button

UFOふれあい館がリニューアルされました

UFOふれあい館をリニューアルしたというとちょっとオーバーかもしれませんが、先日、UFOふれあい館の2階フロアーのじゅうたんの張替が行われました。

以前は赤色のじゅうたんでしたが、今回は青色を基調としたじゅうたんになって、落ち着いた雰囲気になりました。

受動喫煙法が平成20年4月に全面施行され、それまで館内でも喫煙されていたそういった汚れが所々に散見されたこともあり、約20年ぶりにじゅうたんの張り替えが行われたわけです。

新しいじゅうたんは、足裏でモコモコ感が感じられ、素足でも気持ち良く過ごせるスペースとなりました。

UFOふれあい館の2階には入浴施設があります。お風呂に入りながら、約50畳もある大広間で一日過ごせますので、UFOふれあい館を御利用ください。

Share Button

仙台放送「オガッタ!?」の取材がありました

昨日、午後から仙台放送の「オガッタ!?」の取材がありました。

この番組は、今をときめく若手俳優たちが、競争がむちゃくちゃ激しい芸能界を生き残るために、世界各地を旅し、体を張ってB級ワールドを体験しながら、新しい旅の価値観と3人の成長をお届けする番組です。

そもそも「おがった」とは方言で、成長した、育つという意味とのことのようです。福島出身の私は分かりませんでした。

そして、UFOふれあい館に遊びに来てくれた若手俳優が次の御三方でした。

寺山武志さん「ミュージカルテニスの王様セカンドシーズン等に出演」

武子直輝さん「ハイパープロジェクション演劇ハイキュー等に出演」

高野洸さん「ミュージカル刀剣乱舞、第69回NHK紅白歌合戦に出演」

というイケメン揃いでした。

御三方は取材が始まるとUFOや宇宙人に興味津々の様子で、さすが俳優さんと思ったのは、宇宙人等をバックに写真を撮るときの顔が凛々しくきまっていました。

その後、千貫森を散策しながら撮影は続いたのですが、UFOふれあい館を訪れた御三方は果たしてオガッタしたのでしょうか。

なお、放送時間等は未定ですので、情報が入り次第またお知らせしたいと思います。

Share Button

カンニング竹山氏著「福島のことなんて、誰もしらねぇじゃねえかよ!」を読んで

○○本を読んでなんて感想文を書くのは、夏休みの宿題のとき以来でしょうか。

この本を手にした理由は、UFOふれあい館を紹介していただいているか確認するためでした。

まえがきから読んでいくと、早々にUFOふれあい館のことに触れられ、UFOふれあい館等を旅行されたときが福島に通うようになったきっかけと書かれていました。

あれは、平成28年1月24日に、カンニング竹山さんと髭男爵ヒグチ君がプライベート旅行で福島を訪れた日です。ツイッターを見ていると、カンニング竹山さんらが福島に来ているという情報を目にしました。

カンニング竹山さんのツイッターに「UFOふれあい館に行ってみて」などという返信が書かれていて、こんなところに来るわけないなと思っていました。そんなことを考えていたところに竹山さん達が私の前に現われたのです。

2度目に来館していただいたのが、平成30年11月10日です。取材旅という名目でUFOふれあい館に遊びに来ていただいたのですが、この時がこの著書を出す目的でした。色紙のサインには、UFOふれあい館最高と書いていただきました。

著書の中では、UFOふれあい館がラブホテルのような外観でB級感満載とか、一億円の創生事業という無駄なお金が使われたところと社会風刺も交えて面白おかしく書かれています。

この本を書くにあたって、竹山さんは、福島の観光大使になってほしいという方もいるかもしれないけれども、そういう気持ちはなく、きれいなお姉ちゃんに会いたいだけと冗談を言ったり、自腹で旅行して、競馬ですられたので、この本を買った人は他人に貸したりせず、二人以上にこの本を薦めてほしいと本の発行を美化していないところに好感が持てました。

この著書の後半は、竹山さんが訪れた多くの温泉や観光地が見開きで紹介されています。震災後、福島県は風評被害がありますが、安全だと言われてもどこに行っていいのか分からないものですので、この著書は、旅のガイドブックの役割もあるのではないしょうか。

この本を購入して、竹山さんが訪れたところを巡ってみるのもまた楽しいかもしれません。

Share Button

カンニング竹山 著『福島のことなんて、誰もしらねぇじゃねえかよ!』3月8日発売

Share Button

(株)リクルート発行「東北じゃらん」が面白い

平成31年3月11日発売の(株)リクルート発行「東北じゃらん」でUFOふれあい館を紹介していただきます。

さらに、見本誌まで送っていただきました。併せて御礼申し上げます。

今回の東北じゃらんは、2019年~2020年完全保存版になっており、本体価格639円+税になっていますので、書店等でお買い求めください。

早速、本誌を拝見させていただき、目次を見ると、「人気テーマパーク」という項目があるではないですか。

18ページをめくると、福島県小野町のりかちゃんキャッスル、宮城県仙台市の八木山ベニーランド、山形県上山市のリナワールド等が掲載されていて、「んー、どこも楽しそうだな。」と見ていたのですが、UFOふれあい館が掲載されていません。

気を取り直して、もう一度、目次をチェックします。

「東北なんでも大賞」という項目が大きな文字でひときわ目立ちます。

22ページをめくると、「もう一度食べたい宮城グルメ」や「SNS映えする甘味」など、ここで紹介されたグルメ、温泉、珍景等には、全てに大賞を送るという記事があったのです。

この中のタイトルに「珍景コレクション+絶景付き」を見つけ、この記事の中にUFOふれあい館が紹介されていました。「福島市で未知との遭遇、機密文書も公開?」39ページです。

ここには、秋田県男鹿市のなまはげ立像や青森県つがる市の巨大土偶等が紹介されています。どれを見ても思わずニヤッとしてしまう珍スポットです。

そして、UFOふれあい館には大きなメダルが贈られ、このメダルには、「マジでUFO展示に心が震えるで賞」とあり、ありがたい賞をいただきました。

東北じゃらんを改めて拝見させていただくと、話題が豊富で見ているだけも楽しいですし、また、東北を旅したいという気持ちにもなりました。みなさまも御覧になってください。

最後に、誌面に載せていただいておこがましいことなのですが、UFOふれあい館は、りかちゃんキャッスルと同じ人気テーマパークではなく、やはり珍景だったかと思ってしまいました。(笑)

今後も人気テーマパークになれるように精進いたします。

Share Button