珍スポUFOふれあい館の謎

ツイッターで、UFOふれあい館等を巡る1泊2日福島別視点ツアー【2018年1月27~28日】を発見しました。ツイッターのアカウントの「お知らせカレンダー/イベント告知」様とは特にタイアップ等はしていませんが、UFOふれあい館を選んでいただいて有り難いことだと考えております。ただ、この業者様のお仕事は珍スポットをガイドするということですので、複雑な気持ちになっています。

スケジュールを拝見したところ、UFOふれあい館は1月27日の午後3時30分から午後4時30分までの1時間となっておりましたが、できれば2階のお風呂も利用されて、お風呂に入りながら千貫森からの眺めを堪能していただければなお結構なことだと感じました。お客様の御来館をお待ちしております。

お風呂と言えば、なぜUFOふれあい館にお風呂があるのか不思議に思う方もいると思います。その謎が解明できる新聞記事を発見しました。この記事は、平成3年の6月の毎日新聞ですので、UFOふれあい館が建設される前の設計段階の話だと思われます。

”今年着工予定の目玉の「UFOふれあい館」は、ふろ場や四十畳の和室を設けるなど、地域の公民館の域を出ておらず、町民からは「中途半端だ」「これでは町おこしにつながらない」と失望の声も出ている。”

”(中略)さらに、展示室に何を展示するかは全く決まっていない。同町は「資料を集めるとなるとさらに一億円が必要。UFOマニアだけが来るようでは限界がある。ほかにも事業があるし、あとは民間でやってもらえば…」と消極的。”

結論は、手厳しい意見もありましたが、地域の公民館だったようです。それよりも私が気になったのは、資料を集めるのに一億円必要とありますが、何を試算したのかです。一億円の資料って何なのか気になりませんか。

何を展示するか全く決まっていなかったUFOふれあい館ですが、結果的にUFO研究会の第一人者の荒井欣一氏の資料が展示されているわけです。千葉県銚子市でもUFOの銚子事件が有名で、オカルト研究家の山口敏太郎氏のプロデュースによって町おこしが行われていますが、こちらのイベントや山口氏の講演会等が行われると、当社のブログの閲覧数が上がるという不思議で有難い現象が起こります。これは、荒井氏が収集した資料には日本のUFOの歴史が網羅されているからこのような現象が起こるのではないかと考えています。

今後たとい平成が終わっても、この資料を大切にしていきたいと考えています。

参考文献 平成3年6月12日付け 毎日新聞

Share Button

福島県新イメージポスターを「宇宙」に貼りました(題して僕の名はU-タン)

福島県新イメージポスターをUFOふれあい館の大広間(宇宙)に貼りました。

「来て、呑んで、味わって、住んで、ふくしま」ポスターです。

この福島県新イメージポスターには、販促ツールとしての活用以外に、SNS投稿キャンペーンというプレゼントが貰える企画があるんです。

インスタグラムかツイッターで参加できるのですが、

参加方法は、

①参加するSNSの福島県公式アカウントをフォロー

②福島県新イメージポスターが貼られている様子を撮影

③インスタグラムかツイッターで撮影した写真に「UFOふれあい館#ふくしまポスター」をつけて投稿

抽選で福島県特産品詰め合わせか、特別賞でキビタンのぬいぐるみ(大)がプレゼントされます。

私は、特別賞のキビタンのぬいぐるみ(大)をマジでねらっています。なぜかというと、私はキビタンとイリュージョン(着ぐるみを着たとは良い子のために言いません。)したことがあって身近に感じることと、UFOふれあい館のU-タンの人形がキビタンに似ているとの疑惑があることから、U-タンとキビタンを一緒にUFOふれあい館内に展示してその疑惑を晴らしたいのです。(笑)

ポスターを貼っていたら、年配の男性が「来てのポスターは猪苗代湖だべ」と写真を見ただけで分かりましたので、インパクトのあるポスターだと思います。

皆様もポスターを写真に撮って、応募してみてはいかがですか。その際は、UFOふれあい館を御利用ください。

Share Button

KFBラーメン道で紹介されたラーメン店の更においしいスペシャルな取材がありました

本日、KFB福島放送のふくしまスーパーJチャンネルの「ふくしまらーめん道」の取材がありました。今年の5月9日にも取材していただき、5月24日に放送されました。

今回は、「ふくしまらーめん道年末スペシャル」(仮称)と称して、本年中に「ふくしまらーめん道」で放送されたラーメン店のうち、その中から更に厳選して、別のアナウンサーにもおいしいラーメンを食べてもらいたいという企画です。そのラーメン店の一つとして、UFO物産館のパノラマ食堂が選ばれたわけです。

まさにスペシャルな番組だと思いますし、選ばれたことに驚きを隠せません。

本日は、KFB福島放送のアナウンサーの飯田 麻菜美さんと山崎 聡子さんにUFO物産館に来ていただいて、ラーメンを食べていただきました。感想は、きれいなアナウンサーだったので、見とれてしまい覚えていません。放送される番組で御覧ください。

「ふくしまらーめん道年末スペシャル」(仮称)の放送日は、平成29年12月27日(水)の予定です。時間は未定だそうで、16時30分から19時までの番組内で放送されるとのことですので、御覧ください。

Share Button

CJラーメン総選挙福島県北版で一位になりたい

昨日(11/22)、シティ情報ふくしまの取材がありました。

取材内容は、シティ情報ふくしま1月号(12月25日発売)で、特集「CJラーメン総選挙」を企画するとのこと。福島県北エリアで食べられるラーメンを多数紹介し、その中からお客様に「おいしかったラーメン」、「好きなラーメン」を投票してもらうというものです。

投票方法は、読者ハガキ、日刊シティ情報web及びSNSで投票が行われるそうです。

KADOKAWA発行の「ラーメンWalker」福島2018にもUFO物産館のラーメンが紹介されたので、雑誌を購入して見せていただきました。ランキング等を見て、すばらしいラーメン店が福島にはあることを承知しています。しかし、身の程を知った上であえて希望は大きく、CJ総選挙福島北版で一位になりたいです。

詳しくは、シティ情報ふくしま1月号(12月25日発売)で御覧いただきたいのですが、内容が分かり次第再度御紹介できたらと考えています。

Share Button

相当楽しい施設ですね。展望風呂まである

Share Button

御山保育所の園児が見学に来てくれました

本日の福島市飯野町の千貫森は、肌寒いものの日差しがあって穏やかな天気になっています。

そんな中、福島市の御山保育所の園児たちがUFOふれあい館に見学に来てくれました。総勢46名の団体様です。

それはもう館内は大賑わいでした。園児が館内を走り回っている状況で、園児と先生の会話です。

(先生)「はい、写真撮りますよ。並んでくださ~い。〇〇君と〇〇ちゃんはこっちで!」

(園児)「トイレ行きたい。」「宇宙人こわい~(泣)」

(先生)「宇宙人には触らないで~」「ダンボールの乗物は順番、順番~」

(園児)「どうしてこの宇宙人の頭はこっちに回るのに、こっちの宇宙人の頭は回らないの?」

(先生)「??壊れるから触らないで~」

とこんな感じで、先生の大変さが分かりました。

3Dバーチャルシアターを観終わると、「面白かった」という園児が多くいたのですが、内容が少し大人向けなので、本当に内容が分かったのかなと思いながら、「ありがとう」と言いながら3Dメガネを受け取りました。

先生方も「今日、子供たちは一日宇宙人、宇宙人と言ってるわね。」と話をしていました。子供たちの良い思い出になればいいのですが、泣いていた園児もいたので、PTSDにならないことを願うばかりです。

UFOふれあい館は、福島市の施設ですので、福島市飯野ふれあい館条例に基づき、減免の制度があります。「市又は市の機関が主催又は主体となって共催する場合」と規定されており、今日の保育所もそうですが、福島市立の小学校や学習センター等の行事で利用されますと、入館料が減免になります。

詳しくはお問い合わせください。

Share Button

福島の珍スポット、UFOの里で見かけたUFOこけし

Share Button

BS-TBS関口宏のニッポン風土記の取材がありました

本日、9時からBS-TBS「関口宏のニッポン風土記」の取材がありました。

この番組の内容は、東京出身で東京育ちの関口宏さんが若い頃には気がつかなかった地方の歴史や出身者でしかわからない話などを東京にあるアンテナショップや郷土料理店でその地方に詳しいゲストを迎え、郷土料理・民謡や観光ビデオなどを織り交ぜ、取り上げる番組になっています。

この取材があるということでしたので、昨日(11/18)の放送を観たのですが、兵庫県を特集していました。兵庫県の民謡や方言などを出身者の方々に聞きながら歴史を紐解いていくアットホームな番組になっていました。

では福島県はどのような番組になるのでしょうか。小耳に挟んだところ、昨日は、伝説の人物「小原庄助さん」で有名な「瀧の湯」を取材されたそうです。会津の民謡「会津磐梯山」にも登場する「小原庄助さん」ですので、番組の中で民謡「会津磐梯山」が披露されるのかなと個人的に想像しました。本日は、UFOふれあい館の取材後は、福島駅と郡山駅を取材するとのことでしたので、どんな番組になるのか楽しみです。

BS-TBS関口宏のニッポン風土記の放送時間は、毎週土曜ひる12時から12時54分までですが、福島県を取り上げるのは平成29年12月23日と翌年1月6日の予定だということです。

参考まで、取材されるかどうか分かりませんが、福島市の郷土料理の「いかにんじん」を画像で載せてみました。

Share Button

千貫森とUFOの関係について

福島市の南西部飯野町地区の北方にそびえる標高462.5メートルの円すい型の山が「千貫森」です。千貫森を縮小したような同型の山が西隣に並び、この山は、千貫森に対して一貫森という名で呼ばれています。

千貫森には、大昔この地方に大貫坊という雲をつくばかりの巨人がいたという伝説があり、ある時この地に土をいれた「たんがら」(ものを入れて背負う道具)を担いで現れ、その土を空けたのが千貫森で、少し残った土をこぼしたところが一貫森だというのです。このことから、かつては奥州街道を行く旅人の目印とされ「峠山(とうげやま)」「たんがら山」などの多くの名で広く親しまれてきました。

この千貫森には強い磁場があるようで、磁石の方位針が定まらず、南北を指さないポイントが随所にあり、この地は、昔から良質の砂鉄が採取できたと言われていますので、これが要因になっていると考えられ、古い住宅では、床の間の壁の多くが砂鉄で塗られていることからもうなずけます。

そんな千貫森はなぜか昔から発行物体が飛来する不思議な場所だと有名でした。折も折旧飯野町は昭和59年に「サンデー毎日」のグラビアで紹介され、全国的に有名になり、その後の平成元年のふるさと創生事業をきっかけに「UFO」で町おこしをすることになったのです。

では、なぜ千貫森の周辺で多くのUFOが目撃されるのか。

一つ目の仮説として、千貫森のピラミッドのような不思議な形とその地下部分の強力な磁場が関連しており、UFOにとってこの山全体が巨大なパラボラアンテナのような役割を果たしているのではないかと考えています。

二つ目の仮説は、千貫森の中心には北西から南東にかけて、あたかもピラミッドを守るスフィンクスのごとく変わった形の巨石が点在しています。「モアイ石」「船形石」「タイコ石」「くじら石」などと呼ばれるもので方位石もあり、同じ物がエジプトの大ピラミッドでも発見されています。これらの巨石と古くからある古墳・神社などの位置を直線で結んだ場合に見出される規則的な配列ことをレイラインと言い、イギリスの考古学者によって発見され、このライン上ではUFOが目撃されると言われています。

千貫森とUFOの関係を解明するには、これからも様々な調査をしていく必要があります。しかし、UFOが存在するならば、そのヒントをこの山のどこかに残してくれているはずです。

Share Button

UFOふれあい館のお客様調べ(都道府県別ラインキングトップ10)

(U-タン)皆様、こんにちは「なんでもランキング」のお時間がやってまいりました。司会のU-タンです。今回は、福島市飯野町にあるUFOふれあい館のお客様は福島県外からよく来られるということで、それをランキングにしてみました。

本日のゲストは、歌手の狩人さんとUFOふれあい館をこよなく愛す。ツイッターのハンドルネーム「仁丹」さんにおいでいただきました。

(U-タン)仁丹さん、こんにちは。いつもツイッターの「いいね」ありがとうございます。

(仁丹)こんにちは。いいね(え)、どういたしまして。(笑)

(U-タン)いよいよUFOふれあい館のランキング発表のお時間ですが、その前に、お客様にUFOふれあい館を知っていただくのは、インターネットの普及やマスコミの影響だと思われます。そこで、平成29年の上半期にUFOふれあい館がマスコミ等の方々に取り上げていただいた状況をまずは振り返ってみましょう。

(仁丹)じらしますね。

(U-タン)6月7日(水)に放送された福島中央テレビの情報番組「ゴジてれChu!」では、テレビ新潟とつないで観光情報などのお国自慢をして、この中でUFOふれあい館が紹介されたり、7月29日(土)のテレビユー山形のどよまんでは、福島県を特集するという企画で、会津鶴ヶ城、UFOふれあい館、福島市元祖円盤餃子の店「満腹」を巡る旅が放送されました。テレビ以外では、新潮45の9月号にノンフィクション作家の高橋秀実さんが連載されている「めくるめくパワースポット」で取り上げていただきました。

また、直接、UFOふれあい館には関係はないのですが、日本テレビの24時間テレビの福島県の中継がよしもと芸人のギャンブルグルーヴによって行われ、オープニングはUFOふれあい館からの中継から始まりました。仁丹さんも芸人好きだと聞いていますが…。

(仁丹)そうなんです。その日のUFOふれあい館の中継も見に来ましたし、翌日は、郡山のビックパレットでイベントが行われたのでそれも見に行きました。ペンギンナッツさん等のコントなどもあって楽しませてもらいました。

(U-タン)それでは、UFOふれあい館のお客様調べ(都道府県別ラインキングトップ10)の発表です。一気に発表します。

第1位 宮城県
第2位 東京都
第3位 山形県
第4位 神奈川県
第5位 埼玉県
第6位 茨城県
第7位 栃木県
第8位 千葉県
第9位 新潟県
第10位 岩手県

(U-タン)仁丹さんはこのランキングどう見ますか?

(仁丹)福島県の隣県が上位を占めると思っていましたが、2位の東京とか神奈川、埼玉が入りましたね。宮城県は福島間の高速バスがありますので、交通の便が良いのだと思います。

(U-タン)このデータは、平成29年の4月から9月までなのですが、北海道から沖縄県までのお客様がいて、入ってないのは8県のみなんです。これもスゴイことだと思います。詳細はこちらをどうぞ。UFOふれあい館のお客様調べ(都道府県別ラインキング)

(U-タン)仁丹さん、本日はお忙しいところありがとうございました。最後はいつものフレーズでお別れしましょう。

(U-タン・仁丹)それではみなさま、さようなら、閉店ガラガラ!

備考

この数値には、ラーメン等を提供しているUFO物産館の客数は含まれていません。

Share Button